忍者ブログ

大阪航空少年団案内BLOG

大阪航空少年団の活動案内BLOGです。

   
カテゴリー「全団員へのお知らせ」の記事一覧

2025年7月活動3隊合同「 航空保安大学校&関空展望デッキ及びスカイミュージアム見学」のご案内

午前中は航空保安大学校にて、空の安全を支える航空保安業務についてのお話を聞き、航空管制官、航空管制運航情報官、航空管制技術官などの空を支える業務に関することを学びます。空港を離着陸する飛行機に対してどのような情報を提供するのか?システムや無線機器の管理に求められるものとは?飛行機の離着陸を取り巻く空の安全に携わる事を学ぶ学校見学に行きます。航空保安大学校に合格すれば、国家公務員としてお給与をもらいながら学べる魅力的な学校です。午後からは関空に移動して、新しく改装されたスカイミュージアムを見学します。現物大コックピットを体験したり、飛行機のことを学ぶ学習コーナー、関西国際空港についての設備や基礎知識が学べます。そして飛行機の離着陸を間近に見ながら、伊丹空港では聞けない関西空港ならではの国際線の飛行機との通信を聞き飛行機の動きについて勉強します。
 
活動日  :2025年7月13日 (日曜日)
活動場所 :航空保安大学校、関西国際空港
                大阪府泉佐野市りんくう往来南3-11
集合場所・時間  :蛍池公園  08:00
解散場所・時間  :蛍池公園  16:20(予定) 
服装            :制服、制帽
持ち物        :スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)水筒、スカイ
                  グッズ(団員手帳・集団基本訓練要領・胸章・肩章・名札・筆記用 
                   具)、雨の日は雨具
参加費     :3000円
出欠連絡 締切:6月26日 (出席者氏名を航空保安大学校に届ける為 締切厳守!)
             ・欠席の場合でも必ず出欠連絡するようにお願いします。
             ・当日欠席の場合、キャンセル代 1500円を徴収させて頂きます、ご了承く
               ださい。
             ・当日の欠席等は父母会ラインにてお願いします。
PR

2025年6月活動3隊合同「航空教室」のご案内

6月活動は、南極観測隊として南極で五回越冬された方のお話を聞きます。
また、今回お話に来てくださる方の内一名は、南極観測以前は海上保安庁にて航空機の整備士をされていたので、南極のお話と合わせて貴重なお話が聞けます!
またトランシーバーの講習もあるのでぜひご参加ください。
活動日     : 6月15日(日)
集合/解散時間 : 8:45/15:50
集合/解散場所 : 蛍池公園
活動場所    : スカイハウス
服装        : 制服、制帽
持ち物          : 団員手帳、集団基本行動訓練要領、制帽、名札、筆記用具、スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)、水筒
参加費     : 0円
出欠締め切り  : 6月6日(金)ブログの連絡フォームにて連絡してください。
注意事項
*当日の欠席、及び緊急時は父母会のLINEにてご連絡ください。

2025年5月活動3隊合同「ラジコン教室」のご案内

今年も ラジコンクラブの皆様にご協力をお願いしてラジコン教室を開催します
ラジコンの送信機を操作して ラジコン飛行機を操縦できる貴重な体験ができます!
操縦不能に陥る前に ベテランの教官が助けてくれます 安心ください。
またプロペラを作って飛ばして遊べる工作の時間もあります。
活動日     :5月11日(日)
集合/解散時間 : 8:20/16:30
集合/解散場所 : 蛍池公園
活動場所    : 亀岡(マイクロバスで移動します)
服装        : 制帽・動きやすい服装・上着(適宜)
持ち物            : 制帽・名札・団員手帳・水筒・スカイ弁当・雨靴(前日まで雨の場合)・カッターナイフ(刃の幅が広い方が工作しやすい)
参加費     :1,000円
出欠締め切り  :5月2日(金)ブログの連絡フォームにて連絡してください
注意事項 
*現地には簡易トイレがありますが 出発前に各自済ませておいてください 
*天候などにより「ラジコン教室」活動が不可能な場合、前日の18:00までに
 父母会のLINEにて連絡します。
 当日、雨天予報の場合、「神戸海洋博物館・カワサキワールド」見学となり
 蛍池駅集合が8:50となります。(解散時間は変わりません。)
*当日の欠席、及び緊急時は父母会のLINEにてご連絡ください
*父母の見学・お手伝い参加可能です(マイクロバスは利用できません)

2025年4月活動3隊合同「入団式・総会」のご案内

令和7年度最初の活動は入団式・総会です!新しい仲間も迎え、心機一転団活動に邁進していきましょう!
また、入団式に併せて班発表や集団基本行動訓練も行います。一年間の目標を定め、団活動の基礎を身に着けて5月以降の活動を有意義なものにしましょう!
また、父母の皆様もぜひ奮ってご参加ください。

活動日:4月20日
活動場所:大阪空港「星の間」
集合場所・時間:蛍池公園 9;00
解散場所・時間:蛍池公園 16:00
服装:制服、制帽
持ち物:団員手帳、集団基本行動訓練要領、制帽、名札、筆記用具、スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)、水筒
参加費:なし
出欠締め切り:4月11日(金)下記の連絡フォームからお願いします
https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
※欠席の場合でも、必ず出欠連絡するようにお願いします。
※当日の欠席等は父母会のLINEでご連絡ください。

2025年3月活動3隊合同「パラグライダー訓練」のご案内

3月活動はパラグライダーです!
インストラクターの方に教えてもらいながらみんなでフライト気分を味わいましょう!!
風が感じられてとても気持ち良いですよ!
当日はイベントにも参加予定です♪
活動日     :3月9日(日)
集合時間    :7:30 
集合&解散場所 :蛍池公園
解散時刻    :17:00
活動場所    :ホテルロッジ舞洲 太陽の広場
活動協力    :ウエストジャパン アウトドアスクール
イベント詳細    https://eog1h.hp.peraichi.com/
服装      :動きやすい服装・上着(適宜)・軍手等手袋
持ち物     :制帽・名札・団員手帳・保険証のコピー・水筒・スカイ弁当
※スカイ弁当は、自身のおにぎり+マーシャラーのおにぎりい1つ持参をお願いします。
参加費     :5,000円
出欠締め切り  :2月28日(金)
連絡フォーム    https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
*当日の欠席、及び緊急時は団の携帯電話まで連絡してください。
<注意事項/備考>
・父母の方々の見学は可能ですが、現地(舞洲)集合・現地解散でお願い致します。(団員
 は蛍池集合・蛍池解散です。)
・当日が雨天の場合は中止となります。その場合、前日18:00までにブログにてご連絡致
 します。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/02 大砂嵐]
[08/18 後藤 裕紀]
[08/14 高木 大晴]
[10/12 田川理音]
[07/15 フライヤー隊 大谷佳輔]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

P R

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- 大阪航空少年団案内BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]