午前中は航空保安大学校にて、空の安全を支える航空保安業務についてのお話を聞き、航空管制官、航空管制運航情報官、航空管制技術官などの空を支える業務に関することを学びます。空港を離着陸する飛行機に対してどのような情報を提供するのか?システムや無線機器の管理に求められるものとは?飛行機の離着陸を取り巻く空の安全に携わる事を学ぶ学校見学に行きます。航空保安大学校に合格すれば、国家公務員としてお給与をもらいながら学べる魅力的な学校です。午後からは関空に移動して、新しく改装されたスカイミュージアムを見学します。現物大コックピットを体験したり、飛行機のことを学ぶ学習コーナー、関西国際空港についての設備や基礎知識が学べます。そして飛行機の離着陸を間近に見ながら、伊丹空港では聞けない関西空港ならではの国際線の飛行機との通信を聞き飛行機の動きについて勉強します。
活動日 :2025年7月13日 (日曜日)
活動場所 :航空保安大学校、関西国際空港
大阪府泉佐野市りんくう往来南3-11
集合場所・時間 :蛍池公園 08:00
解散場所・時間 :蛍池公園 16:20(予定)
服装 :制服、制帽
持ち物 :スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)水筒、スカイ
グッズ(団員手帳・集団基本訓練要領・胸章・肩章・名札・筆記用
具)、雨の日は雨具
参加費 :3000円
出欠連絡 締切:6月26日 (出席者氏名を航空保安大学校に届ける為 締切厳守!)
・欠席の場合でも必ず出欠連絡するようにお願いします。
・当日欠席の場合、キャンセル代 1500円を徴収させて頂きます、ご了承く
ださい。
・当日の欠席等は父母会ラインにてお願いします。
PR