忍者ブログ

大阪航空少年団案内BLOG

大阪航空少年団の活動案内BLOGです。

   
カテゴリー「全団員へのお知らせ」の記事一覧

2025年9月活動3隊合同「航空教室」のご案内

みなさん、夏休みは楽しく過ごせましたか?
今回の9月活動は神戸市に所在する人と防災未来センターの見学です!
9月1日に防災の日を迎えましたが、防災意識は高く持てていますか?
今回の活動を通じて地震や大雨などの災害について学び、いざという時に備えましょう。
活動日:9月21日(日)
活動場所:人と防災未来センター
集合場所:蛍池公園
集合/解散時間:09:45/16:00
服装:制帽・動きやすい服装
持ち物:団員手帳、集団基本行動訓練要領、制帽、名札、スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)、水筒、筆記用具(ノート、鉛筆等の携行を推奨します。)
参加費:1,000円
出欠締め切り:9月14日(日)
注意事項
天候などにより9月活動が不可能な場合、前日の18:00までに
父母会のLINEにて連絡します。
当日の欠席、及び緊急時は父母会のLINEにてご連絡ください
備考:
大変恐縮ですが、お早目の出欠登録をいただけますと幸いです。
また、今回の活動から出欠連絡にGoogle Formを試験的に運用します。お手数ですが、下記のフォームへのご回答をいただけますよう、ご協力お願い申し上げます。
PR

2025年8月活動3隊合同「舎営」のご案内

今年の舎営は常夏の徳島の綺麗な海・川で海水浴・川遊びを行います。
夜には夏定番のプロジェクトも・・・・!!!皆さん、是非ご参加ください。
 
日  時     : 2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月)
活動場所      : 徳島県海部郡美波町田井の浜 田井の浜海水浴場
宿泊場所     : 〒779-2109
           徳島県海部郡美波町田井の浜
            民宿 明山荘、TEL:0884-78-1717
集合時間・場所  : 8月9日(土)午前8時30分、蛍池公園
解散時間・場所  : 8月11日(月)午後5時40分(予定)、蛍池公園         
 
出席締切日             :   7月26日(土)
 
出欠連絡方法       :  https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
           上記URLからご連絡下さい。
           当日の欠席は父母会のLINEでお願い致します。
 
参 加 費    : 26,000円 
                        〇参加費は出席締切日までに以下までお振込みをお願い致します。 
           〇お振込みをもって、最終の確認とさせて頂きます。
           〇兄妹でご参加の場合、合算でお振り込み頂いて結構です。
           〇申込後活動実施前に欠席となった場合、下記キャンセル料が発生します。
         ご留意ください。キャンセル料舎営5日前50%、2日前100%
          恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
 
お振込み先    : 郵貯銀行 店名:四一八(ヨンイチハチ)
記   号    : 14110   
番   号    : 0073636
名   義    : オオサカコウクウショウネンダン
            
活動の概略     : 8月9日 (土)午前 徳島へ移動。 
                  午後 田井の浜海水浴場で海水浴
                  夜  夜プロ(体育館で球技大会)
           8月10日(日)午前 田井の浜海水浴場で海水浴 
                    午後 くじら岩付近で川遊び
                   夜  夜プロ(肝試し、花火)
           8月11日(月)午前 田井の浜海水浴場で遠泳 
                  午後 大阪へ移動
            
           *天候により活動の内容に変更があります。
                       
服   装      :    ポロシャツ制服、制帽
持 ち 物      :    水筒、団員手帳、名札。
         2日分の着替え、レク用の普段着、汗拭きシート、下着、パジャマ、タオル(入浴用も含む)、洗面用具、水着、ビーチサンダル、マリンシューズ(脱げにくいもの)、上下長袖ラッシュガード(磯遊び及びクラゲで怪我をしないために使用)、ゴーグル、雨具(雨予報の場合)、日焼け止め、ビニール袋、常備薬、保険証のコピー(個人情報の為、封筒に入れ氏名、学年を記載してください)、日傘、サングラス(スタンダードなものに限る)
         ゲームの持ち込みを禁止。 (発見時には一時的にお預かり致します)
         携帯電話はOKですが、活動中は使用の制約があります。
           詳細は「舎営のしおり」でご確認下さい。
 
8月9日(土)の昼食について  : 団で用意致しますので不要です。             
 
団員の皆さんに事前にお願いしたいこと :
         各自の持ち物には名前を記入し、必ず自分で荷物をカバンに入れましょう。
          宿で荷物チェックをする場合があります。
 
保護者の皆様へ :  今回の舎営は父母会への活動へのご協力のご依頼は御座いません。
           いつも、ご協力有難うございます。
舎営のしおりは下記よりダウンロードいただけます。

ダウンロード

2025年7月活動3隊合同「 航空保安大学校&関空展望デッキ及びスカイミュージアム見学」のご案内

午前中は航空保安大学校にて、空の安全を支える航空保安業務についてのお話を聞き、航空管制官、航空管制運航情報官、航空管制技術官などの空を支える業務に関することを学びます。空港を離着陸する飛行機に対してどのような情報を提供するのか?システムや無線機器の管理に求められるものとは?飛行機の離着陸を取り巻く空の安全に携わる事を学ぶ学校見学に行きます。航空保安大学校に合格すれば、国家公務員としてお給与をもらいながら学べる魅力的な学校です。午後からは関空に移動して、新しく改装されたスカイミュージアムを見学します。現物大コックピットを体験したり、飛行機のことを学ぶ学習コーナー、関西国際空港についての設備や基礎知識が学べます。そして飛行機の離着陸を間近に見ながら、伊丹空港では聞けない関西空港ならではの国際線の飛行機との通信を聞き飛行機の動きについて勉強します。
 
活動日  :2025年7月13日 (日曜日)
活動場所 :航空保安大学校、関西国際空港
                大阪府泉佐野市りんくう往来南3-11
集合場所・時間  :蛍池公園  08:00
解散場所・時間  :蛍池公園  16:20(予定) 
服装            :制服、制帽
持ち物        :スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)水筒、スカイ
                  グッズ(団員手帳・集団基本訓練要領・胸章・肩章・名札・筆記用 
                   具)、雨の日は雨具
参加費     :3000円
出欠連絡 締切:6月26日 (出席者氏名を航空保安大学校に届ける為 締切厳守!)
             ・欠席の場合でも必ず出欠連絡するようにお願いします。
             ・当日欠席の場合、キャンセル代 1500円を徴収させて頂きます、ご了承く
               ださい。
             ・当日の欠席等は父母会ラインにてお願いします。

2025年6月活動3隊合同「航空教室」のご案内

6月活動は、南極観測隊として南極で五回越冬された方のお話を聞きます。
また、今回お話に来てくださる方の内一名は、南極観測以前は海上保安庁にて航空機の整備士をされていたので、南極のお話と合わせて貴重なお話が聞けます!
またトランシーバーの講習もあるのでぜひご参加ください。
活動日     : 6月15日(日)
集合/解散時間 : 8:45/15:50
集合/解散場所 : 蛍池公園
活動場所    : スカイハウス
服装        : 制服、制帽
持ち物          : 団員手帳、集団基本行動訓練要領、制帽、名札、筆記用具、スカイ弁当(自分のおにぎりと幹部団員のおにぎり一つ)、水筒
参加費     : 0円
出欠締め切り  : 6月6日(金)ブログの連絡フォームにて連絡してください。
注意事項
*当日の欠席、及び緊急時は父母会のLINEにてご連絡ください。

2025年5月活動3隊合同「ラジコン教室」のご案内

今年も ラジコンクラブの皆様にご協力をお願いしてラジコン教室を開催します
ラジコンの送信機を操作して ラジコン飛行機を操縦できる貴重な体験ができます!
操縦不能に陥る前に ベテランの教官が助けてくれます 安心ください。
またプロペラを作って飛ばして遊べる工作の時間もあります。
活動日     :5月11日(日)
集合/解散時間 : 8:20/16:30
集合/解散場所 : 蛍池公園
活動場所    : 亀岡(マイクロバスで移動します)
服装        : 制帽・動きやすい服装・上着(適宜)
持ち物            : 制帽・名札・団員手帳・水筒・スカイ弁当・雨靴(前日まで雨の場合)・カッターナイフ(刃の幅が広い方が工作しやすい)
参加費     :1,000円
出欠締め切り  :5月2日(金)ブログの連絡フォームにて連絡してください
注意事項 
*現地には簡易トイレがありますが 出発前に各自済ませておいてください 
*天候などにより「ラジコン教室」活動が不可能な場合、前日の18:00までに
 父母会のLINEにて連絡します。
 当日、雨天予報の場合、「神戸海洋博物館・カワサキワールド」見学となり
 蛍池駅集合が8:50となります。(解散時間は変わりません。)
*当日の欠席、及び緊急時は父母会のLINEにてご連絡ください
*父母の見学・お手伝い参加可能です(マイクロバスは利用できません)

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[12/02 大砂嵐]
[08/18 後藤 裕紀]
[08/14 高木 大晴]
[10/12 田川理音]
[07/15 フライヤー隊 大谷佳輔]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

P R

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- 大阪航空少年団案内BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]