忍者ブログ

大阪航空少年団案内BLOG

大阪航空少年団の活動案内BLOGです。

   

アポロ・ボイジャー隊8月活動『サマーキャンプ』持ち物チェックリスト

サマーキャンプ持ち物チェックリスト
 
持ち物関係
 
1.寝袋もしくはタオルケット等
 
2.お箸・スプーン・フォーク・個人用コップ
 
3.軍手
 
4.うちわ(有れば)
 
5.新聞紙(4・5枚)
 
6.ビニール袋
 
7.洗面道具(歯磨き・歯ブラシ)
 
8.タイル(2・3枚)
 
9.懐中電灯
 
10.輪ゴム
 
 
 
服装関係
 
1.Tシャツ(着替え分も)
羽織る薄手の長そでが有ればなお良い。
 
2.長ズボン
 
3.海水浴用具(水着・ゴーグル・バスタオル)
 
4.キャンプではきやいぞうり等
 
5.浜辺で遊ぶ用に、ぬれてもよい履物(岩場などで足を保護する為)
*フライヤー隊サマキャンで用意して頂いた靴等
 
6.雨具(100円ショップのカッパ)*有れば要
 
その他
 
1.常備薬(ある方のみ)
*当日で良いので、マシャラーもしくは西川まで報告して
頂ければ意識して活動致します。
 
2.車酔いの薬(車に弱い方)
 
3.日焼け止め
 
 
******お詫びと変更********
 
お米1合と記載しましたが、1名につき2合でお願いいたします。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
PR

アポロ・ボイジャー隊8月活動『サマーキャンプ』のお知らせ

アポロ・ボイジャー8月活動キャンプのご案内
 
6月活動の成果を試す機会がやって来ました。
みんなで作る食事や釣り等、楽しいキャンプの思い出を作りましょう!(^^)!
 
期間    2013年8月2日(金)~8月4日(日)  2泊 3日
 
集合場所    8月2日(金)    07:30  (予定)  蛍池公園
 
解散場所    8月4日(金)    17:30  (予定)  蛍池公園
              *交通事情で前後する可能性があります。
 
場所         兵庫県  香住 : 三田浜
 
キャンプ先   「水明荘」横 (フライヤー隊:舎営活動宿舎横)
              兵庫県美方郡香美町香住区下浜1604
              TEL:0796-36-0294
 
 
参加費          15,000円  7月26日(金)までにお振込みお願い致します。
            りそな銀行豊中支店 普通預金 4205518 大阪空少年団
          (参加は参加費の振込みを持って、最終確認とさせて頂きます。)
 
持ち物 スカイ弁当・着替え・水着等・お米1名につき1合
 
服装 ポロシャツ制服
 
出欠連絡方法 : ブログの連絡フォームまたは、団事務所へFAXにてご連絡願います。
         出来るだけ、連絡フォームでの連絡をお願い致します。  
              ・連絡フォーム:https://system.formlan.com/form/user/sfaosaka/1/
                ・FAX : 06-6855-6610

フライヤー隊8月活動『舎営』のお知らせ

8月活動舎営のご案内
 
夏だ!!海だ!!
毎年恒例の舎営!!の季節がやってきました。
今回も沖の島まで遠泳あります。去年いけなかった子もいけた子も
みんなで、楽しい夏の思い出を作ろう♪
 
期間     2013年8月2日(金)~8月4日(日)、2泊3日
 
集合場所  8月2日(金)  7:30(予定)  蛍池公園
 
解散場所  8月4日(日)  17:00(予定)  蛍池公園
        ※交通事情で前後する可能性があります。
 
場所     兵庫県 香住、三田浜
宿舎     「水明荘」  兵庫県美方郡香美町香住区下浜1604
                TEL:0796-36-0294
 
参加費   22,000円 7月26日(金)までにお振込みお願い致します。
 
振込先:   りそな銀行豊中支店 普通預金 4205518 大阪空少年団
       (参加は参加費の振込みをもって、最終の確認とさせて頂ます。)
 
持ち物・服装  スカイ弁当他、ポロシャツ制服。
 
詳細は後日参加者に別送のしおりをご参照下さい。
 
・保護者の方への御願い
  保護者の方で、舎営に御参加頂ける方を募集いたします。
  御依頼いすることは、水泳訓練の指導及び、活動中のお手伝いです。
  水泳訓練は初心者向けの水につかる程度でも結構です。
  御協力宜しくお願い申し上げます。
 
出欠連絡方法 : ブログの連絡フォームまたは、団事務所へFAXにてご連絡願います。
         出来るだけ、連絡フォームでの連絡をお願い致します。  
                  ・連絡フォーム:https://system.formlan.com/form/user/sfaosaka/1/
                  ・FAX : 06-6855-6610

3隊合同7月活動『航空教室』のお知らせ

今回の「航空教室」では、整備士さんのお話&本物の飛行機を見てもらおうと思っています!
何の飛行機をどこで見れるかは来た人だけのお・た・の・し・み!
しかも!飛行機以外にも何かに乗ったり、体験できるかも!!
また、今まで飛行機を見たとき乗っときなど「あれは何だろう?」
と思ったことなどありませんでしたか?
だったら今回がチャンス!
どんどん整備士さんに聞いちゃおう!ドシドシ参加してね!
 
日時:2013年7月21日(日曜日)
 
集合場所:蛍池公園
 
集合時間:10時00分(時間厳守)
 
服装:制服・制帽(帽子を忘れた人は見学できません!)
 
持ち物:スカイ弁当 ・ 飲み物 ・ スカイグッズ5(制服・制帽・団員手帳・筆記用具・名札(貸与) )
    カメラ(飛行機の撮影可能) ・ ペットボトルのジュース1本
 
解散場所:蛍池公園
 
解散時間:17時00分 (予定)
 
出欠連絡締め切り:2013年7月8日(月曜日)
 
出欠連絡方法 : ブログの連絡フォームまたは、団事務所へFAXにてご連絡願います。
        出来るだけ、連絡フォームでの連絡をお願い致します。  
・FAX : 06-6855-6610

【注意】今回の活動では事前申請に生年月日が必要となります。出欠連絡の際に必ず生年月日を明記して下さい。
 
※お子様の実機見学の時間を十分確保する為、今回は父母の方々の参加はお控え願います。

6月活動宿泊訓練の持ち物&スケジュールについて

《6月活動宿泊訓練の持ち物&スケジュールについて》
 
活動日:2013年6月15日(土)・16日(日) ※雨天決行
 
集合時間・場所: 9:00 蛍池公園
 
解散時間・場所:17:00(予定) 蛍池公園
 
活動場所:能勢川バイブルキャンプ場
 
服装:制服・制帽・スカイグッズ5【制服・制帽・団員手帳・筆記用具・名札(貸与)】
 
『持ち物』
 活動に適した私服・スカイ弁当・水筒・宿泊に必要なもの(一泊分)・軍手(滑り止めのついていないもの)
 スプーン・カレー用皿・米一合・ゴミ袋・新聞紙(夕刊分)・タオル(小)・コップ
 *水着(ドラム缶風呂入浴希望者は必需)
 
 
『スケジュールについて』
 ブログにてスケジュール表をダウンロードできるようにしていますので、
  各自でスケジュールを確認後、持ち物を用意してください。
  なお、15日(土)の夜にはドラム缶風呂を準備しています。
  ドラム缶風呂の入浴希望者は、水着を必ず持参するようにしてください。
 
スケジュールダウンロード↓

ダウンロード(xls) ダウンロード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[12/02 大砂嵐]
[08/18 後藤 裕紀]
[08/14 高木 大晴]
[10/12 田川理音]
[07/15 フライヤー隊 大谷佳輔]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

P R

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- 大阪航空少年団案内BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]