忍者ブログ

大阪航空少年団案内BLOG

大阪航空少年団の活動案内BLOGです。

   

3隊合同10月活動「ラジコン教室」のお知らせ

まだまだ日中は暑いですが、朝晩が涼しくなり秋らしくなってきましたね!
気持ちいい気候の中、自然の中でラジコン飛行機とおいしいごはんをみんなで
楽しもう!今年は少年団でお昼ごはんをつくります☆何をつくるかはお楽しみに♪
活動日      :10月22日(日)
集合時間&場所  :8:20
集合&解散場所  :蛍池公園
解散時刻     :16:30
活動場所     :NFC専用飛行場@亀岡
服装       :制帽・動きやすい服装・防寒着(適宜)
持ち物      :制帽・名札・団員手帳・筆記用具・水筒
参加費      :1500円
出欠締め切り   :10月12日(金)
出欠連絡方法   :ブログの連絡フォームに連絡してください。
連絡フォーム      : https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
          団のHPから「大阪航空少年団連絡フォーム」の
バナーをクリック
         ※当日の欠席、及び緊急時は団の携帯電話までご連絡を
お願い致します。
雨天の場合    :活動日前々日(10月20日)が雨天の場合、
飛行場及び敷地内道路がぬかるみとなる為、
雨天プログラムに変更
          10月21日中に、ブログにて発表します。
注意事項     :現地に、すぐに行けるちゃんとしたトイレがない為、
できるだけ出発前に各自済ましておいてください。
          今回の活動では、ラジコンクラブの方々と親睦を深める為、昼食を少年団で用意し、みんなで食べることになりましたので、持ち物から「スカイ弁当」を削除しています。
PR

9月活動アポロ隊「サマキャン “ヨット訓練”」のお知らせ

昨年は天候事由で実施が出来ませんでしたが、今年こそクルーザー型ヨット“ゴンタ”でサマキャン楽しみましょう。
活動は相生湾を起点にセーリング実習や、2日目は自分達で航法計画を立て、沖にある家島諸島迄クルージング、湾内で碇を下ろし船上でカレーを作りお昼にしましょう。
今年も、アポロ隊もMAと一緒に“相生市立海の環境交流ハウス”での宿泊とします。
車の手配が出来ればドラム缶風呂も経験しましょう。
活動日    :9月16日(土)・17日(日)・18日(敬老の日)*悪天予想時は中止
集合時間   :9月16日  07:30
集合&解散場所:スカイハウス
解散時刻   :9月18日 18:30
活動場所   :“相生市立海の環境交流ハウス”
        相生市相生5327-14 (管理人等いません連絡先は団の携帯電話)
服装     :ポロ制服・制帽
持ち物    :スカイグッズ(肩章・胸章は不要)・スカイ弁当・活動に適した私服・濡れても良い運動靴・着替え・タオル・洗面用具・水着・お米(5合)・寝袋・カッパ・日焼け止め・懐中電灯・水筒・コップ・箸&スプーン
参加費    :8、000円
出欠連絡   :団の連絡フーム:https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
        なお学校等で16日遅れて参加の団員はその旨連絡フォームに入れてください、後発隊を考えます。
出欠締め切り :9月5日
備考     : 悪天(例えば台風等)時の活動中止は前日15日の18:00迄に団のブログで周知します必ず確認してください。

9月活動フライアー、ボイジャー隊京都水族館見学

まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ夏休みも終わりですね!
団員のみんなもいろんな思い出が出来たと思います(^-^)/
「○●の秋」ということで、今月は京都水族館で生き物について知りましょう!
活動日:9月10日(日)
活動地:京都水族館
活動内容:博物館見学
活動目的:団体行動
集合:8:40   蛍池公園
解散:16:00 蛍池公園
服装:正制服・制帽(制服・制帽がないと参加不可)
持ち物:スカイグッズ5(団員手帳・筆記用具・胸章・肩章・名札)・スカイ弁当・水筒
参加費:2,000円
移動:公共交通機関
出欠締切日:9月1日(金)厳守
      
出欠連絡方法:ブログの連絡フォームに連絡してください。
       連絡フォーム: https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
       団のHPから「大阪航空少年団連絡フォーム」のバナーをクリック
       当日の欠席、及び緊急時は団の携帯電話までご連絡をお願い致します。

8月活動3隊合同「舎営」のしおり

8月活動3隊合同「舎営」のしおりが完成しました。
下記よりダウンロード頂けます。

ダウンロード

8月活動3隊合同「舎営」のご案内

毎年恒例の舎営!!
去年、見事遠泳を成功させた団員も
今年初めて遠泳に臨む団員もみんなで今年の遠泳を成功させよう‼‼
期   間  : 2017年8月4日(金)~8月6日(日)、2泊3日
集合場所・時間  : 8月4日(金)  7:30   蛍池公園
解散場所・時間  : 8月6日(日)  19:00  蛍池公園
     交通事情で前後する可能性があります。
場   所  : 兵庫県 香住、三田浜
宿   舎  : 「水明荘」  兵庫県美方郡香美町香住区1604
TEL:0796-36-0294
服 装  : ポロシャツ制服
参加費    19,000円 (全隊)
    名義 大阪航空少年団
    ゆうちょ銀行 記号:14110 番号:00736361
    (参加は参加費の振込みをもって、最終の確認とさせて頂きます。)
持ち物  :スカイ弁当、ポロシャツ制服、制帽、ラッシュガード、ウォーターシューズ等
(詳細は別紙の“しおり”をご参照下さい。)
出欠締切日 :  7月 25日(火)
出欠連絡方法:ご連絡は連絡フォームにてお願い致します。 
       連絡フォーム: https://www.sslforms.net/ssl/sfaosaka/
       団のHPから「大阪航空少年団連絡フォーム」のバナーをクリック
備考       
※異常気象等よる活動の変更は前日の18時までにブログにて周知しますので必ずブログのチェックをお願いいたします。
また当日、急に欠席する場合等は、以下の団専用電話へご連絡お願い致します。
団携帯:080-8539-3375(活動中のみ)
・保護者の方への御願い
  今年は若手幹部団員が不足しております。より安全な活動の実施に向け是非お手伝いをお願いいたします。
  御依頼することは、水泳訓練の指導及び活動中のお手伝いです。初心者向けの水につかる程度でも結構です。 
  御協力宜しくお願いいたします。
  出欠は父母会へ連絡お願いいたします。
ラッシュガードとは
以下より説明をダウンロードいただけます。
ダウンロード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[12/02 大砂嵐]
[08/18 後藤 裕紀]
[08/14 高木 大晴]
[10/12 田川理音]
[07/15 フライヤー隊 大谷佳輔]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

P R

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- 大阪航空少年団案内BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]